sakanaya

平成22年正月おせちはこんな感じ。

三段重皿盛りおせち(2~3人前)今年もどうにか予定通りおせちを作ることが出来ました。毎年12月が近づくとなんだかそわそわし始め、12月に入ると「今年はどんなおせちかなあ」なんて希望に胸ふくらみ、それが中旬近くになってくると「本当に間に合うか...

正月準備。

皆さんのお宅では、お正月の準備が進んでいますか?当店は「おせち」の準備は少しずつながら進んでおりますが、「正月」の準備は全く。こまごまとしたところの掃除や片付けは手が空いた時に少しやったりしているんですが、「大掃除」ではなく・・・(汗)でも...
ひとりごと

なんだか年の瀬。

「年の瀬」と言う言葉を使うには、まだ少し早い・・・わけではない?そんなことも良くわからない状態(笑)おせちの広告を出したり、こちらでご紹介したり、手が空いたわずかな時間に田作りの腹をとったりしているのですが、まだ「もうすぐ今年が終わる」と言...

ここ最近のもろもろ その2 大根!

たくさんの大根がやってきました。第1弾は毎年お世話になっている猪苗代湖畔舟津町の親戚から。丹精込めた大根です。ありがとうございます。現在、この大根は刺身のツマや大根おろし、漬物などに利用中です。第2段はひょんなところから。「小さな映画上映会...
ひとりごと

ここ最近のもろもろ その1

更新できる時は何日も続けてできるのに、出来ないとなるとこれまた数週間にわたり放置・・・という状態。お伝えしたいことは山ほどあって、まあそのほとんどがあまりお店のこととは関係のない、まさに「ひとりごと」だったりするのですが、ゆっくり腰を落ち着...
タイトルとURLをコピーしました