個人的と言えば個人的なこだわり。

カレイの唐揚です。これはおすすめメニューではなく、いつものメニューです。オープン当時からずっと根強い人気を誇る一品。このカレイの唐揚、通常だと調理担当は私です。自分の中でかなりこだわりのある一品です。というのも、私がまだ独身時代職場の先輩た...
ひとりごと

新年、どーん!

新年度に入り、もう2週間が過ぎました。新しい学校、新しい職場での新生活をスタートさせた方もいらっしゃることでしょう。昨年度と変わらない方でも、この時期と言うのは何かしら「新しい空気」を感じるものですよね。かくいう私たちさかな家一家も、新年度...

春の一品と、まかない。

歓送迎会のご予約(ご宴会)で主にお出ししていた、「那須どりの塩おでん」です。名前が野暮なのがちょっと気になってはいますが、お客様にとってはわかりやすくて良いみたい。名前の通り、那須どりの手羽元をじっくり煮て出汁をとり(にごらせないのがポイン...

自慢の道具。私の場合。

「女将」としての働きよりも「第2調理人」としての働きの割合が高いここ最近。昨日は3時間あまりひたすらゴボウを揚げ続けました。明日、たくさんのオードブルのご注文を戴き、「ゴボウの甘辛」を作ったためです。その後、那須どりの手羽先の甘辛揚げのたれ...

やってきた。

お店にヤリイカがやってきました。「やってきた」とはなんとも変な感じですが、発泡スチロールの水槽に入って生きた状態で来たのだからやっぱりそんな感じです。そーっと近づいて見ると、半透明の体とひらひら動くエンペラの部分、それに青い目がすごくきれい...
タイトルとURLをコピーしました