2013年を迎えるおせち。

3段おせち
こちらが、本日お客様にお渡し・お届けをさせていただいた「さかな家のおせち」三段重です。
予定が狂ったというか、当初計画の通りというか、本日もバタバタ慌しいおせち最終日となりましたが、盛り付けたものを改めてみると「これを作るためにがんばってこられてよかったな」と思わずにはいられません。
今年も一番の難所はやっぱり「盛り付け」。
さかな家店主は何をどこに盛り付けるかは大体のイメージをしながら料理を作り、当日切り分けたりしていくのですが、やっぱり今年も「入りきらないかも・・・」という量になり、場所を変えたり盛り付け方に工夫したりしました。
おかげで今年も、重量級のおせちの仕上がりでした(笑)

順番に、詳しくご紹介しましょう(PCの場合、画像をクリックすると大きく全体がごらんいただきやすくなります)

さかな家のおせち 三段重
三段重の1《祝い肴と口取り》
丹波黒豆紅白千代呂木 田作り 数の子土佐漬
紅白蒲鉾 栗金団 伊達巻 のし鳥松風焼
五色なます柚子釜 海老黄身寿司
今年も、黒豆がつややかにふっくらと美味しそうに炊けました。
まさかの「白いちょろぎが品切れ?」なんてことになり、ネットで慌てて探し仕入れるハプニングも(苦笑)
栗きんとんも、しっとりつやつやに仕上がり満足です。

三段重の2《焼き物と酢の物》
小鯛姿焼き 天然ぶり西京焼 那須どり南蛮漬 いくら土佐醤油漬
飛騨牛ロースト栗渋皮煮 自家製からすみ羽子板大根 なつめ薬膳煮
地物柚子蜂蜜漬 かに絹田巻 金柑蜜煮 菊花かぶ 干柿柚子巻
酢蓮 いか人参
今年は初めて「いか人参」をおせちへ。
ご自宅で作っていらっしゃる方も多いし、ご家庭ごとにさまざまこだわりがあるでしょうから、と、これまでは敢えて入れませんでしたが、今回初挑戦。ご家庭の味と比べてみてくださいね。

三段重の3《煮 物》
あわび酒蒸し にしん昆布巻 活車海老炒り煮 もろこし豆腐
海老日の出揚げ くわい黄金煮 飴かけ胡桃 穴子八幡巻 蓮根 椎茸
銀杏松葉 梅花人参 牛蒡里芋 こんにゃく 筍 梅ふ 絹さや 木の芽
入れるものが多すぎて、「果たしてふたは閉まるのか?」と盛り付けながらあせったのがこちら。穴子八幡巻はさかな家店主が「専門調理師」を受験した時に出題された技能問題。
そんなご縁から、一昨年よりおせちに入れています。

二段おせち

さかな家のおせち 二段重
三段重の1《祝い肴と口取り》
丹波黒豆紅白千代呂木 田作り 数の子土佐漬
紅白蒲鉾 栗金団 伊達巻 のし鳥松風焼
五色なます柚子釜 海老黄身寿司
こちらは三段重と同じ。
なますを盛り付けた柚子釜は、もちろん矢祭産の柚子です。
柚子の生産者組合の皆さんにご無理を言って、同じ大きさのものを集めていただき作りました。地物の柚子が使えて本当にありがたい限りです。

DSC00959《焼き物・酢の物・煮物》
小鯛姿焼き 天然ぶり西京焼 いくら土佐醤油漬 なつめ薬膳煮
飛騨牛ロースト 栗渋皮煮 那須どり南蛮漬 地物柚子蜂蜜漬 
にしん昆布巻 活車海老炒り煮 酢蓮 金柑蜜煮 菊花かぶ
くわい黄金煮 飴かけ胡桃 海老日の出揚げ 蓮根 銀杏松葉
椎茸 里芋 梅花人参 筍 梅ふ 絹さや こんにゃく 牛蒡
今年も二段重の二段目は盛りだくさんなしあがり。
なつめは、飛騨の郷土食である「なつめの甘露煮」をイメージしながら、地物の乾燥なつめを戻して肉桂としょうがで風味をプラスしました。
ふっくら美味しそうに仕上がりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました