メニュー

ひとりごと

山菜の季節。

矢祭町の直売所「太郎の四季」に行ってきました。開店直後に出かけた方が種類も量も豊富なんだから、って言うことはわかっているのだけど、やっぱりもろもろ片付けてから・・・と思うと、お昼過ぎの頃になってしまいます。この前出かけたときは、出荷停止の時...
ひとりごと

季節の美味しいもの。

<金目鯛の桜蒸し>赤米を混ぜて炊き上げたご飯に金目鯛と桜の葉を巻き、蒸しあげました。銀餡をかけた上に、桜の花とわさびをあしらいました。蓋付きの器に盛るので、蓋を開けた瞬間ふわっととってもいい香りが漂います。ご飯がほろほろと崩れるので、銀餡を...
本日のおすすめから

牛すじの八丁味噌煮込み

さかな家店主はこの冬どうやら「牛すじ」にハマッたようです。先日まで登場していた特製のおでんにも、あるときから牛すじがレギュラー化してました。牛すじはそのままだと硬くて食べられません。そのため、何時間もクツクツと水煮にして(茹でて)やわらかく...
お酒のご紹介

鍋島NewMoon と 満寿泉「純米吟醸」「貴醸酒」

ただ今お出ししている日本酒のご紹介。鍋島 New Moon しぼりたて純米吟醸 中汲み無濾過生原酒富久千代酒造(佐賀県)原材料  米、米麹使用米  雄山錦100%精米歩合 50%アルコール分 17度昨年初めに入荷したのですが、当時はいろいろ...
魚料理

春かおる一品。

先日から、ご宴会料理としてお出ししている、「金目鯛の桜蒸し 春野菜とともに」(ちょっと気取った名前を急遽つけてみた・苦笑)。地物の赤米と一緒に炊いたご飯を金目鯛と桜の葉でくるみ、蒸しあげたものです。別に煮含めておいた筍・ふき・梅花にんじん・...
タイトルとURLをコピーしました