sakanaya

ひとりごと

貴重な経験をした日。

火曜日、珈琲香坊さんの新商品「やまつりの冷んやり珈琲」のお披露目会のお手伝いに。ちょくちょく伺っては珈琲をいただいているし、娘はそれこそ「矢祭の第2の自宅」と言わんばかりにお世話になっている香坊さん。今回の新商品が出来上がるまでのいろいろも...

御食事の後の、〆の一杯に。

少々画像が暗くてすいません…粕取焼酎「雪蛍の里」です。こちらは、新潟の日本酒「千代の光」を醸す蔵で造られています。「千代の光」を作るためにもろみを絞ってできた酒粕、その出来立ての酒粕をすぐに蒸留して作られています。以前も何度か告白したと思い...

この日の賄い。

今日のお昼の賄い(その後登場してきたものもあったので一部です・笑)。豪華な賄いになりました。  こごみの天麩羅の山盛り。、自家製レモン塩を添えて。レモン塩は先日テレビを見ていたときに料理番組で作っていたレシピのアレンジ(笑)もちろんレモンは...

願いを込めて!

カウンターの壁には、ずいぶん前から季節に合わせた「手ぬぐい」を飾っています。「ひとりごと」をさかのぼって調べたところ、第1号を飾ったのは2年前の桃の節句の頃。(2008年2月26日 「おひなさま」)その前年あたりから手ぬぐいにはまり始め少し...

ゴージャスな飲み物。

本日より登場、「ピュアポム」です。これまで当店で扱った中で最もゴージャスな雰囲気を漂わせております(笑)ワインみたいですが、こちら実はスパークリングジュース。炭酸飲料、ではなくてあくまで「スパークリングジュース」です。・・・違いを説明しなさ...
タイトルとURLをコピーしました