お酒のご紹介

お酒のご紹介

7/25 今日から登場のお酒③ 喜久酔 特別純米

++喜久酔 特別純米(静岡県藤枝市 青島酒造)++・精米歩合 60% 山田錦(麹)・日本晴(掛)・冷~ぬる燗こちら、まず読み方で迷います(笑)が、「きくよい」と読みます。藤枝市の酒蔵では、大井川の伏流水を使って丁寧な洗米をし酒を醸しているそ...
お酒のご紹介

7/25 今日から登場のお酒② 竹林 ふかまり

++竹林ふかまり(純米 岡山県浅口市 丸本酒造) ++・精米歩合/60%(自家栽培 山田錦)・常温から燗酒まで落ちついた香りは、香木をも思わせる。辛めの味わいの奥に、深くなめらかな甘さが僅かに現れます。竹林は二度目の登場(初登場はこちら)こ...
お酒のご紹介

7/25 今日から登場のお酒① 天狗舞純米大吟醸50

ムシムシしてきました。空はどんより暑い雲に覆われています。こういう時は、さわやかなお酒で一杯…といきたいものです(常套句ですみません・笑)今年の夏は、とはいえ夏らしい日差しがあまり続かないのですが、当店では日本酒が人気。冷酒はもちろん、夏で...
お酒のご紹介

夏の酒。

矢祭の夏、と言ったらこちらのお酒。矢祭が誇る酒蔵藤井酒造店さんの「南郷 吟醸 生」通称「南郷生酒」。今年は梅雨入りしてから暑い日が続いたせいか、「冷酒ちょうだい。南郷で」というお客様がいらっしゃると、「え?もう出たの?俺も一つ!」なんてお客...
お酒のご紹介

新型メカ登場。

この前、メーカーさんからすっごいメカ(笑)を紹介してもらいました。ここのところ、ご注文が増えてきたノンアルコールビール。当店ではキリンフリーと、アサヒのドライゼロを置いていますが、これはアサヒの方のメカ。私もごくたまにノンアルコールビールを...
タイトルとURLをコピーしました