矢祭の美しい春 その2

前回ご紹介した、矢祭町内の桜。
結構評判がよく(笑)、嬉しく思っています。
そもそもこの「ひとりごと」、自分の気分転換の要素が強いのです。
が、意外にも地震以降アクセス数が増えておりまして、少々戸惑い気味で(しかも、日常的なことばかり書いていたし)。
しかもそれが「矢祭の情報がテレビでやらないから心配してたんだけど、ここでいろいろわかってよかった」なんて、ご遠方で矢祭町を案じてくださっていた方々から思わぬご感想なんかも頂戴し、嬉しいやら恐縮やら。
桜の写真も、そんな皆さんの安心感のひとつになっていただけたのならありがたい限り。

せっかくなので調子に乗って(笑)、もう少しご紹介したいと思います。
矢祭町立関岡小学校の桜。
去年年に引き続き今年も、校門前の桜を写真に収められました。
国道から見える(写真右)のは、校門から校庭を挟んだ反対側にある大きな桜の木です。
高台にある小学校で、かつ桜の木も大きいので道路のどちらからでもよく見えます。

さかな家から国道118号線を南下し、小さなトンネル2つを抜けるとこの風景が広がってきます。
矢祭山公園の入り口「夢想苑」です。
夢想苑は実は5月のつつじの頃、また秋のもみじの頃が有名ですが、こうしてみると桜もとってもきれい。そのすぐ先が「矢祭山公園(正式名称:奥久慈県立自然公園矢祭山)」です。
国道からだとJR水郡線の矢祭山駅を中心に桜を楽しむことが出来ます。
私が勝手に「矢祭で一番最初に咲くソメイヨシノ」と思っているのは、矢祭山駅の南の踏切すぐの古木。
お客様から教えていただいたのですが、水郡線の中でも特に矢祭山駅からお隣の茨城県大子町の下野宮駅の間は、知る人ぞ知る桜の名所なのだそう。
いろいろな桜の名所はあるけれど、山あり川あり、車では見難い場所の桜まで楽しめるとの事。
私としてはそれぞれ南北にひとつずつ伸ばして、「常陸大子~東館」間の方が更に風景と桜が楽しめるような気がしています。
あ、そうそう。ちなみに。
「矢祭山公園」は車で通り過ぎるより、歩いて散策した方が断然楽しめます。
車から見えない山の中腹こそ、矢祭山の魅力が一番楽しめるからです。
ずいぶん前のブログで既に紹介済みだったので、今回は省略。
矢祭山はつつじも有名なのですが、つつじも断然散策した方がおすすめ。
ちなみにつつじのシーズンは5月初旬頃です。ご参考まで。

+ + + + +
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
『読んだよ』の代わりに押していただけると嬉しいです。

コメント

  1. 関岡伸輔 より:

    ふと、関岡を検索し、拝見いたしました。
    福島に有るということで…。
    私、関西におりますが何か縁のある事を感じております。
    日本国の復興を祈念いたしております。

  2. sakanaya より:

    **関岡さま
    コメント、ありがとうございます。
    関岡区は矢祭町内にあります。関岡小学校もありますよ。
    現在の町長さんも関岡区の方です。
    でも、苗字の「関岡さん」という方はいらっしゃいません。
    不思議なご縁ですね。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました