おしらせ 【やまつり再発見】第4回「南郷を楽しむ会」について お待たせしました! ようやく詳細が決定いたしました。今回のテーマを何にするかを考えておりました。過去三回は、お酒と料理の組み合わせという切り口で温度や銘柄などスポットライトの当て方を変えながら取り組んでまいりました。今回、何か違った切り口で... 2017.02.06 おしらせ南郷を楽しむ会
おしらせ やまつり再発見 「第4回 南郷を楽しむ会」を開きます。 南郷さん、という呼び名のほうが親しみがある藤井酒造店さん。このたび、代表が変わり社名も矢澤酒造店に変わられ、新たな歴史を歩み始められることとなりました。…という町内外で驚きのお知らせが入ってきた直後の、非常にタイムリーな時期ではありますが…... 2017.01.12 おしらせ南郷を楽しむ会
ひとりごと 【やまつり再発見】 第3回 南郷を楽しむ会を開きました。 (おまけ) 【やまつり再発見】 第3回 南郷を楽しむ会を開きました。 (その1) 【やまつり再発見】 第3回 南郷を楽しむ会を開きました。 (その2) の続きです。さて、前回の南郷の会から、お土産のお酒をご用意させていただいております。ちなみに前回のラ... 2016.02.08 ひとりごと南郷を楽しむ会
おしらせ 第3回 南郷を楽しむ会が「夕刊 矢祭」に掲載された。 というわけで、先日の様子が矢祭町内で広く読まれている「夕刊矢祭」に掲載されました。当店での振り返りはこちら・【やまつり再発見】 第3回 南郷を楽しむ会を開きました。 (その1) ・【やまつり再発見】 第3回 南郷を楽しむ会を開きました。 (... 2016.02.08 おしらせひとりごと南郷を楽しむ会
ひとりごと 【やまつり再発見】 第3回 南郷を楽しむ会を開きました。 (その2) さて、場所を再びさかな家に戻しまして。しばしの質問タイムの後、いよいよ勉強会へ。第一部は「料理と酒のコラボレーション ~やまつりの恵み」と題して、当店であらかじめ用意しておいた料理に藤井社長にお酒を合わせていただきました。勉強会のためにご用... 2016.02.08 ひとりごと南郷を楽しむ会