ひとりごと 2013年を振り返る。 1年が、終わろうとしています。今年はなんとなく全体的に忙しく駆け回っているうちに1年が過ぎてしまったという印象。駆けまわりながらも、多方面からたくさんの刺激を受けたという感じ。今年はあちこちに、しかも宿泊付きで出かけることが多い1年でもあり... 2013.12.31 ひとりごと
ひとりごと 2014年を迎えるおせち 今年もどうにかおせちが終わりました。毎年いろいろなハプニングがつきもののおせちづくり。今年も小さなハプニングはいくつかあったのですが、さかな家店主が1週間以上前から泊まり込んで深夜…早朝まで仕込みを続けてくれたおかげで、盛り付け自体は実にス... 2013.12.31 お料理のご紹介ひとりごと
ひとりごと いよいよおせちモードに突入。私の場合。 「さて、いよいよおせちか」となると、おもむろに取り出すミシン。裁縫が得意でもないのに、娘が進学・進級するときとこの時期しか出さない(恥)ミシンの仕事を始めます。この日に備えて、使い古して破れたり薄くなったりしたおしぼりを取っておきます。これ... 2013.12.19 ひとりごと
ひとりごと いよいよおせちモードに突入。 年末恒例、おせちづくり。毎年大晦日の、お客様にお渡しするギリギリまでバタバタするので、「来年こそは計画的に進めるぞ!」と思うのですが…つい日々の忙しさにかまけて後回しにしてしまうのです。成長しないなあ…(反省)今年も、おかげさまで11月後半... 2013.12.17 ひとりごと
ひとりごと 飛騨ねぎ到着。 今年も、飛騨からネギが届きました。母の幼馴染の大森さん(そして古くは母方の祖母と大森さんのお父さんが幼馴染だったりもします)が作って下さった「飛騨ねぎ」です。過去の「ひとりごと」を遡ってみると、最初に飛騨ねぎを使い始めたのは2004年の冬。... 2013.12.07 ひとりごと本日のおすすめから