ひとりごと 2017/9/2 第4回天領を楽しむ会ご報告 おかわり 勉強会が終わって懇親会も盛り上がり、中締めしてからも時間の許す限りお過ごしください…というスタンスです。気づくとお客様のほとんどがお帰りになり、いつもの「お代わりの部」へ。今回の会の振り返りや、酒造りのこと、売り方、酒造り(そしてそれにまつ... 2017.09.06 ひとりごと
ひとりごと 2017/9/2 第4回天領を楽しむ会 ご報告その2 上は、今回のお酒の…一部。勉強会はごくわずかずつ注いで(時にちょっと多めだったりしたかもしれませんが)、料理との組み合わせやお酒の特徴などを学んでいきます。後半懇親会は、お好きなお酒や気になったものを好きなだけ。…というのが当店のいつものパ... 2017.09.06 ひとりごと
ひとりごと 2017/9/2 第4回 天領を楽しむ会ご報告 その1 去る9月2日、2年ぶりの「天領を楽しむ会(通称:天領の会)」を開催しました。飛騨の酒蔵「天領酒造」より片桐杜氏と営業の中本さんをお招きしました。2年ぶりということと、改装した2階での初めての開催ということで、ちょっぴり緊張しながらの準備とな... 2017.09.06 ひとりごと
ひとりごと 煙草の画像のこと。 先日、一枚の写真を投稿しました。灰皿代わりに使われてしまった器と、吸い殻の写真です。もとはインスタグラムだったけれど、twitterにもfacebookのさかな家ページにも連携されています。ほぼ同時期にそれぞれに投稿されたはずです。それから... 2017.08.15 ひとりごと
ひとりごと 「イタリアン」の話。 7月中旬からお盆まで続く新盆のご予約。一山超え、ふた山超えて、ようやくゴールが見えてきました。夜の間に仕込み、朝から仕上げ・盛り付けをし、お昼にお客様をお迎えして、昼下がりに片づけをし、通常営業を終えたらまた仕込みをして…というサイクルで店... 2017.08.13 ひとりごと本日のおすすめから